マグネットBlog
第23回
テレビ取材シリーズ その2「ザ・逆流リサーチャーズ」
新感覚知的バラエティー番組、久我山工場で撮影

この時のテーマ、学校教材を逆流サーチ!
テレビ取材シリーズ2回目は2010年3月15日にテレビ東京で放送された「ザ・逆流リサーチャーズ」の取材風景をご紹介します。
この番組は、日常にあるものや食べ物の製造過程や原料を探ろう、という新感覚知的バラエティー番組で、この時のテーマは学校の教材でした。その磁石教材コーナーでマグナに取材がありました。
「磁石は日本で作っていない」

久我山工場で磁石製造工程を紹介する社長
久我山工場を訪れたカメラに、私、自ら「原料は中国で製造、最後の行程でこの工場で着磁して“魂を入れる”」と磁石作りの工程を簡単に説明しました。
中国工場のフェライトの製造工程も紹介

久我山工場の出荷を待つ磁石を紹介
マグナ久我山工場も紹介、資料映像でマグナ中国工場のフェライトの製造工程も紹介されました。
「足でポンと踏むだけ」

マグナ社名もロゴ入りで画面登場
中国で作った磁石に磁力を入れるのは「足でポンと踏むだけ」と着磁場面を撮影し、CGで着磁の磁場のイメージも再現されました。
久我山工場での厳しい品質管理も紹介

マグナの製品は日本で厳しい品質チェックの後、出荷されます
マグナでは日本の工場で厳しい品質管理の後、出荷されると紹介されました。