検査測定機器
極性判定器 組立キットNSわかるくん
NS判定器 組立キットNSわかるくん
磁石の極性を調べる極性判定器を、ダンボールとリング磁石で作るKitをつくりました。
組み立てもハサミやのりを使用せずに、親御さんの補助があればお子様でも製作できますが、実用的な極性判定器としてご利用いただけます。
理科の実験教室や、夏休みの課題に、磁力をつかって動く仕組みの学習にご利用ください。
組立て方
パーツ番号 |
①メイン筐体 ②磁石おさえ ③軸おさえ -1- ④軸おさえ -2- ⑤軸 ⑥リング型磁石 ⑦NS判定磁石 |
①を組み立てます。
※押し型が付いている方を谷折りで組み立ててください。
②を図のように折り目をつけます。
※破線のところは山折りで組み立ててください。
①と②を開いている穴を合わせるように合体させてください。
しっかり差し込み、穴が揃っていることを確認してください。
ひっくり返して、③④の軸おさえを用意しておきます。
⑤の軸を半分におり、軸おさえとメイン筐体の穴を合わせて、軽く差し込みます。
のぞき穴から見て、この程度差し込んでください。
軸を抑えながら、磁石をのぞき穴の方に落とします。
磁石を軸に貫通させます。
(少し通しにくいので身近に磁石があれば、その磁石の位置を調節するとやりやすくなります)
最後に残っていた軸おさえを差し込んで完成です。
軸先を少し潰すと抜けにくくなります。
磁極の判定をお楽しみください!